インプラントのリスクについて 抜歯やインプラントしかないと宣告された歯でも「残して活かす」入れ歯治療

03-3943-8109
ご希望によりご来院前にオンラインビデオ相談も実施中です。 (ライン・ZOOM)

インプラントのリスクについて


歯を抜いて失った場合に歯科医院で進められることの多くなったインプラントについて、その利点は多くのホームページで紹介されていますが、欠点や注意点についてはあまり紹介されていないようです。

インプラントはとても優れた面と共に、知っておかなければならない注意点もたくさんあります。

太田歯科医院にはインプラントが怖くて他の良い方法を求めて多くの方が来られます。

そんな方々のためにインプラント治療の注意点について説明します。

インプラント治療の方法について

麻酔をして、歯肉をメスで切り、骨を露出させます。骨にドリルで穴を開け、チタン製のネジをねじ込みます。

切った歯肉を縫い合わせ、骨とインプラントがしっかりとくっつくまで3か月から6か月待ちます。その後、ネジの上に土台をねじ止めしてセラミックなどの歯を作りかぶせます。

歯を削るか骨を削るかの選択

歯がなくなって、取り外しが必要な入れ歯を入れるのが嫌な場合、歯を削るブリッジを選ぶか、骨を削るインプラントを選ぶかという二つの選択肢に悩む場合があります。

インプラント治療は、歯を削らずに済むということで、多くの歯科医によって推奨されています。

歯を削りたくない。これは誰にでも共通の願いです。そこで歯を支えとするのではなく、骨を削ってネジを入れて支えとするという技術が開発されました。

実は、通常は歯を削るブリッジ治療でも、歯を削らずに、両隣の歯に接着する治療法もあるのですが、治療方法が特殊で、ごく一部の歯科医院でしか行われていません。(太田歯科医院では取り扱っております。)

さて、歯を削りたくないから骨を削るというインプラント治療はいくつかの難しい問題点があります。

以下の項目で具体的に説明します。

インプラント治療の問題点

01インプラントの周囲の歯肉が炎症を起こしやすい。

問題点歯は歯肉とくっついていますが、インプラントは歯肉とはくっつきません。ですからインプラントと歯肉の間の骨の近くまで汚れが入りやすく、そこで細菌が繁殖し炎症が起きやすいのです。

02歯を抜くのは簡単ですが、炎症を起こしてしまったインプラントを取り除くのには、骨を削る手術が必要です。

問題点高齢になって高血圧、心臓病、糖尿病などの疾患や、寝たきり、認知症などになった場合、インプラントを取り除く手術が難しくなることを考えなければなりません。高齢になって歯磨きが上手くできないことで歯肉に炎症が起きて痛みが強く、インプラントを取り除かなければならないのに、手術が困難で手が出せないという状況は避けたいものです。また、歯を抜くのはたいていの歯科医が対応できますがインプラントを取り除くのは専門の施設でなければ難しいという問題もあります。

03インプラントは自分の歯と違って、骨に完全に固定されていて動かない。

問題点自分の歯は骨と歯の間に薄い膜があってクッションの役目をしています。ところがインプラントは骨と完全にくっついてしまうので、動きません。車のタイヤにはばねがついていて、衝撃を吸収しますが、車の4本のタイヤの内の1本だけにバネがなく固いタイヤだと想像してください。そこに力が集中して壊れてしまうことは容易に想像できます。この問題に歯科医は苦慮します。この力の問題を十分に理解した歯科医が、生涯変化するお口全体の歯のバランスを、調整しなければなりません。

04インプラントを植えることを優先するために、骨を失わないように早めに歯を抜いてインプラントにするという考え方があること。

問題点患者自身がインプラントを望んで歯を早めに抜きたい場合は良いのですが、歯科医の私から見ると、治療の方法によっては一生残せる可能性がある歯まで、他の歯科医院で抜くと言われた実例が多くあります。

05インプラントの部品が壊れた時に、一定以上の期間が経つとメーカーが部品を供給しなくなり部品が手に入らないことがある。

問題点インプラントは一度手術したら、出来ることなら何十年も一生そのまま使い続けたいものです。インプラントは骨に入るインプラント本体、土台、ネジなどで構成されています。長期間使用していると土台が折れたり、ネジが折れることもあります。その時にメーカーが製造を中止していて部品が手に入らないことがあります。

06インプラントと天然の歯はつなげて一緒にかぶせられないという考え方がある。

問題点歯は本数が少なくなってくると、お互いにつないでかぶせることで歯を守ることが出来ます。しかしインプラントは他の自分の歯とつなぐことができないという意見があります。連結せず揺れている自分の歯を放置し、いずれ抜けたらまたインプラントを植えるということになります。牧場の柵は地面にくいを打ち、それを薄い板や棒で繋げます。そうすることによって1本のくいに牛や馬が当たっても、つないだ板により他のくいに力が分散し柵は倒れません。もし連結していなければくいは簡単に倒れてしまいます。これと同じ理屈で歯は弱ってきたら連結することで守ります。インプラントが入っていると、連結してはいけないと考え、残っている歯を守れない場合があります。インプラントと歯の連結については色々な意見があり、連結を否定しない論文もあります。ドイツ式テレスコープ義歯ではインプラントと歯を連結できることは認められています。

インプラント以外のほとんどの治療方法にも欠点やリスクがあります。それを理解した上で将来へ向けて対策を講じながら、最善の治療方法を選択していかなければなりません。

「ひとまず相談したい」
という方はこちら

簡単オンライン
《無料》相談
申し込み

ご依頼内容
お名前
お電話番号
メールアドレス
上あご上あごの状態
下あご下あごの状態
ご相談内容
メールにてご回答いたします。
《ご相談の参考例》 お問い合わせ書き方がわからない方はこちら ≫

当院の「義歯・入れ歯治療」について

無料ご相談・お問い合わせ

診療時間

月・火・金
9:30-12:00
14:30-17:30
9:30-12:00
土曜
9:30-12:00
14:30-16:30
休診
木曜、水曜午後、日曜、祝日

アクセス

太田歯科医院へのアクセスマップ
東京都豊島区巣鴨1-36-10
TEL 03-3943-8109
  • ●JR山手線 巣鴨駅より徒歩5分
  • ●都営三田線 巣鴨駅より徒歩4分